1月のビオトープ維持管理ボランティア

はるさー

2009年12月30日 09:37

28日で、森の家みんみんの今年度の仕事は終わりました。来年は、1月4日からです。

昨日は休みだったのですが、末吉公園の水辺のビオトープの維持管理ボランティアの参加の案内を立看に貼り付けるためにちょっと出勤しました。

ボランティアによる水辺のビオトープの維持管理の活動は、毎月第2土曜日の午後から行っているのですが、1月は都合により第3週、1月16日(土)午後からに変更します。そのお知らせの案内です。


もともと貼ってあったものを雑に書き直しただけですが、・・・


さっそく、散歩中の人が、貼り付けばかりの案内をじっと眺めて行きました。 当日来てくれるとうれしいです。

ビオトープの維持管理ボランティアは、誰でも参加できます。子どもたちにとっても生き物に触れ合ういい機会になると思います。興味のある方は、那覇市立森の家みんみん 098-882-3195にご連絡ください。


水辺のビオトープからみんみんに戻る途中、石垣の陽だまりにイシガケチョウを見つけました。久しぶりの暖かい日差しに誘われて出てきたのでしょう。なんだか作り物みたいでした。

関連記事